仮想マシンの監視
マシンの性能監視について、既定ではサブスクリプションが有効になった時点でメトリック情報が収集されます。
Azureプラットフォームからの性能測定になるので、リソース内から計測した時とは若干の誤差はあります。例えば、仮想マシンなど。
仮想マシンの性能測定も何種類かあり、混乱してしまうので整理してみます
まずは、メトリックですが、画面でしか確認できず、ログもLog Analytics ワークスペースに格納されないためアラートを作れません。
Azure Portalでメトリックを確認 | アラート流用(監視の通知) | |
Azure 仮想マシン | OK | NG |
Azure Arc(オンプレマシン) | NG | NG |
もう少し、監視のためにどのような手段があるか細分化してみます。
監視のためにはアラートが必須のため、Log Analytics ワークスペースに格納できる手段は、「Azure Monitor for VMS」「Data Collection Rule(DCR)」の何れかになります。他にも診断設定にてストレージアカウントに保存することもできますが今回は除外します。
コスト的にはどちらも変わりません。
使用感のイメージとなりますが、Azure Monitor for VMsを使用した場合は、監視の導入が楽である。DCRのみを使用した場合は、細かいチューニングが可能で、メトリック画面に送信もできて上級者向けという感じがします。
どちらもDCRを作りますが、監視として分析用のブックが用意されている「Azure Monitor for VMs」について掘り下げていきます。
マシン > 監視中 > 分析情報
Azure Monitor for VMsを有効にします。
監視の構成でDCRを作成します。すでに同様のDCRを作成済みの場合は、同じDCRを選択しても問題ありません。OSが異なっても問題ありません。
作成後、一定時間経過後の分析情報画面です。
モニター から確認する場合。
モニター > 分析情報 > 仮想マシン
ここでは取得しているマシンの状況が表示されます。
メトリックだと、いちいちマシンの選択、どのカウンターを選択するかを作りこみが必要になりなかなか労力を取られます。
Log Analytics ワークスペースにもログが格納されたので、これを元にアラートを作成できます。
取得に伴い書き込まれるテーブルは以下の通りです。
InsightsMetrics
VMProcess
VMComputer